| 
                                   
                                    | オリフィス径から液体流量を、逆に液体流量からオリフィス径を求めることができます。 |   
                                    | ご利用手順 |   
                                    | (1) | 求めたい項目を1つだけチェックし、ご希望単位を選択 |   
                                    | (2) | 残りの全項目に数値を入力し、その単位を選択 |   
                                    | (3) | [ G o ] ボタンをクリック |  | 
                             
                              |  | 
                             
                              | 
                                   
                                    | ご注意: | (1) | 上記の表示は計算式 Q=CπD²/4√(2gP/γ)を使用しています。 Q: 液体流量   C: 補正係数   D: オリフィス直径
 g: 重力の加速度   P: 圧力   γ: 液体の密度
 |   
                                    |  | (2) | 補正係数は0<C≦1.0で、ノズル内部の構造による流速の低下や、液体がオリフィスから噴出する際の縮流による流量の減少等の計算誤差を補うものです。ノズルの種類や圧力によりその係数は異なり、例えばフラットスプレーノズルは圧力に関係なくほぼ一定し、ノズル内部に部品を組み込んであるフルコーンノズルでは、圧力により広い範囲で係数が変化します。 |  |